使用済みのパーソナルコンピュウタやワークステーションを 廃棄処分するには所定の手続きが必要になりました。
資源有効利用促進法が施行され、2003年10月1日より、ご使用済みにのデスクトップパソコン本体、ノートブックパソコン、ブラウン管(CRT)ディスプレイ、液晶ディスプレイをメーカーが自主回収のうえ再資源化するよう義務化されました。
廃棄または回収を依頼するには、製造元にお客様がご連絡を していただくか 弊社に処分代行をご依頼ください。
製造元または、弊社に回収業務を ご依頼をご検討いただく前に次の準備と付属品の有無をご確認ください。
- 廃棄のお手続きの前に、付属品やマニュアルを一緒に出荷する準備をしてください。
付属品の確認は、次のリンクを選択しサイト内記事「コンピュウタ関連機材の処分と手続きのご案内」をご確認ください。
タイトル「コンピュウタ関連機材の処分と手続きのご案内」の再販のための搬出手続きをお読みください。 - 廃棄するパーソナルコンピュウタや付属機材の商品番号と製品名をお知らせください。
- 製造元に依頼する場合は、前項の小冊子または、マニュアルで 確認していただいた連絡先にお申し付けください。
- 弊社に 搬出手続きと製造元自主回収をご用命いただける場合は、電話または弊社が 開示いたしましたメールアドレスをご利用になりご連絡ください。
機材の搬出は、費用がかかります。
回収手続きの着手前に お見積もりをお出ししますので ご確認ください。 - 弊社へのご用命は、弊社発行の 御申込書に必要事項をご記入いただきファックスでご依頼いただくか ご用命いただく内容をオンライン上のウェブショッピングサイトに 専用ページに掲載いたしますので このページをご利用いただきお申し込みください。
URLは、ご用命時に ご案内いたします。 - ウェブショッピングサイトでご決済いただいたのちに 搬出用の荷箱をお送りしますので これと同梱した変装用伝票をお使いいただき弊社に処分するパーソナルコンピュウタを梱包し、確認した付属品とソフトウェアを 同梱してください。
自主回収対象にならないコンピュウタ機材または、中古機器として再販をご検討の方は次の記述を ご覧ください。
ご注意
パーソナルコンピュウタを購入されたときに 付属して同梱されているソフトウェアは、必ず同梱してお送りください。
詳しい内容と お読みいただくにはこのリンクを 選択しクリックしてください。サイト内ページにてご覧いただけます。